ブログ | 福岡で外壁塗装やリフォーム、リノベーションならお任せください。

0120-18-43-86
main-view

ブログ

2023.01.20

外壁塗装の3つの工法・その特徴を解説します!

こんにちは!
福岡県博多区にある「株式会社 ジャパンテクニカル研創」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


外壁塗装は、防水性や耐候性を持たせて
雨風や太陽光から外壁を保護する「塗膜」を作るのが目的。
塗装工法は、用いる道具によって大きく3つの種類に分かれています。

・刷毛(はけ)工法
・ローラー工法
・吹き付け工法


塗料の塗り方によって外観はもちろん
工事のコスト、耐用年数なども異なります。


塗料の機能を最大限に発揮させるために
塗料に適した塗装工法をご予算に合わせながら
ご提案させていただいております。



【1、ローラー工法】

専用のローラーを使い、外壁の広い面や屋根を一気に塗装できる工法です。
塗料が飛散しにくいため、住宅密集地などでの外壁塗装に向いています。
ローラー工法は、刷毛工法に比べると約半分くらいの時間で
外壁の広い範囲を塗装できます。塗りムラも出にくいため
キレイな仕上がりになりますが、ローラーが届かない狭い場所や
コーナーの塗装は別の工法に替える必要があります。


【2、刷毛(はけ)工法】

外壁塗装にもっとも多く採用されている伝統的な工法です。
動物や化学繊維の毛を素材とする何種類かの刷毛を
塗装する場所や形状に合わせて使い分けます。
小回りが利き、外壁の細かい場所や、複雑な形状に最適。
また、塗装面に傷や塗り残しがあった場合のタッチアップなど
部分的な補修にも向いています。


【3、吹付工法】

スプレーガンという道具を使って塗料を吹き付ける工法です。
主にモルタル外壁の仕上げに行われるため
外壁の主流がサイディングに移ってからは
施工数が減少傾向にあります。

外壁の広い面積を効率的に塗装するのに向いており
吹き付けられた塗料の凹凸形状が立体感を出し
重厚な雰囲気に仕上がりますが、塗料が飛散しやすく養生の手間も多くなります。
また、近隣の住宅に飛散するおそれがあるので
天候によって作業できる日が限られることもあります。






家を長持ちさせるには、定期的なメンテナンスが必要です。
外壁塗装や屋根修理は、お客様の大切な住まいを守るためにもぜひご検討ください。



お問い合わせはこちらから

トップへ戻る