新着情報一覧
-
外壁塗装を行う際、環境に合わせた塗料を選ぶことが重要
外壁塗装を行う際、住まいの立地や周辺環境などに合わせた塗料を選ぶのがおすすめです。 例えば、海沿いの地域では、塩分を含んだ湿気や風が塗装面に影響を与える可能性がありますので、塩害に強い塗料を選びましょう。具体的に歯シリコン系やフッ素系の塗料は、塩害に強く、長期間にわたって外壁を保護してくれます。 そして日当たりの良い場所では、紫外線による塗膜の劣化が早く進行します。直射日光を多く浴びることで、塗料が乾燥しやすく、色あせやひび割れが目立つようになります。そのため、紫外線に強いフッ素系やシリコン系の塗料がベストです。耐候性が高く、日差しを浴びても色あせを防ぎます。 逆に、日当たりがあまり良くない場所では、湿気やカビ、藻の発生リスクがあります。湿気がこもりやすい場合は、防カビ・防藻機能を持つ塗料を選びましょう。 あとは交通量の多い道路沿いも要注意。排気ガスが多く発生する場所では、車の排気ガス汚れが懸念されます。 表面がつるんとしたエポキシ樹脂系やシリコン系の塗料が適しています。 このように、外壁塗装に使用する塗料は、家の立地や周辺環境に合わせて選ぶことが大切です。環境に応じた適切...
-
外壁の塗り替えと共にリフォームしたい箇所といえば?
外壁の塗り替えと一緒にリフォームを考える際、外観や機能性を向上させるために手を加えたい箇所がいくつかあります。 ・窓・サッシの交換 特に古くなった窓やサッシは、断熱性能が低下していることが多いため、リフォームを行うことで省エネ効果を高めることができます。 断熱性が向上すれば、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を作ることができ、光熱費の節約にもつながります。また、外観の印象を大きく変えることができるので、外壁の塗り替えと共に窓やサッシを変更するのも良いでしょう。 ・外構のリフォーム 外壁塗装と合わせて、外構のリフォームを行うことで、家の外観が一段と引き立ちます。例えば、塀やフェンスの交換、玄関周りのデザイン変更、駐車スペースの改善など。 特に庭の手入れやデザインを一新すると、外壁と調和する美しい景観が作れます。 ・バルコニーやベランダのリフォーム 長年の風雨にさらされているこれらの部分は、塗装や防水処理が必要です。傷んだ床面の交換や、手すりのリフォームも併せて行うことで、より安全で快適なスペースが確保できます。 弊社は福岡を中心に外装、内装全般のリフォームが可能です。...
-
外壁塗装のような頼んでみないと分からないものは実績を重視しよう!
外壁塗装のように長年にわたって状態が重視されるものは、実績を重視して業者を選ぶことをお勧めします。 外壁塗装は一般的に数十万円以上の費用がかかり、失敗が許されない大切な施工です。不完全な作業をされた場合、その後さらに修繕費用が発生する恐れもあります。 また、いい加減な施工をされてしまうと近いうちに、塗装が剥がれたり、ひび割れが進行してしまうことも考えられます。信頼できる業者に依頼することで、無駄な出費を防ぐことができます。 そして外壁塗装はただ見た目の改善だけではなく、建物を保護する役割も担っています。 適切な塗料や施工方法を選ばないと、効果が薄れたり、短期間で塗膜が劣化したりする可能性があります。 実績豊富な業者は、使用する材料や施工方法についても経験に基づいて選んでいますから、より高品質な仕上がりを期待できます。また、信頼できる業者はその後の点検や修繕の対応もしっかり行ってくれます。 アフターケアもあるので最初は多少割高に感じても、安心感も受け取ることができます。 施工のクオリティや価格に納得でき、安心して外壁塗装を任せることができるでしょう。 ...
-
外壁リフォームではどのような作業が行われる?
「外壁リフォーム」という言葉を耳にされたことはありますか?では、この工事ではどのような作業が行われるのでしょうか? 外壁リフォームでは、建物の外壁におけるダメージを抑えるために足場を組んで外壁の洗浄や外壁の補修、外壁の塗装が行われます。 これは何のために行うのかというと、紫外線などによって劣化が進んだ塗膜に対して塗り替えを行い建物を保護するためと劣化した塗膜部分から建物の内部に雨水が入らないようにするため、そして外壁の外観を整えるためといった理由があります。 また、屋根は普段オーナー様がその状態をチェックできない場所でもあるため、外壁の工事で足場を組んだときに足場設置の回数が1回で済むことから屋根や雨樋のメンテナンス工事が一緒に行われるケースが多いです。 外壁のチェックをしていくと、塗膜の剥がれや浮きなどの劣化のほかに、外壁部分にクラックと呼ばれる亀裂が入っていることが見つかる場合も考えられます。こういった部分の補修を行ったり、外壁ボード(サイディングボード)同士の隙間にコーキング剤を充填して、建物の防水性能を高める工事が行われることもあります。 建物の寿命を維持するためにも...